忍者ブログ
一人暮らしでも整理整頓|単身赴任の30代向け整理整頓のコツ  ≫ 一人暮らし整理整頓 ≫ 一人暮らし整理整頓|片つけられない人を学びできる人にするには?

一人暮らし整理整頓|片つけられない人を学びできる人にするには?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

今までは方法を紹介してきましたが、今回は実際に片付けができない人を見て学んでいきましょう。
反面教師にして、もっと光る部屋を収納された部屋を目指していきましょう。

まず片付けや収納が苦手な方に多いのが

毎日継続できない人、常にやる気がない人、気まぐれな人です、やる日がかなり汚くなってからじゃないとやらない人で
こういう方はけっこう何事に対しても継続意識が低い気がします。

継続意識が低い理由は大抵やる喜びを感じない人でどんな形でも楽をしたりする方向にもっていく傾向があります。
こんな人にはやはりやりがいというものが必要になってきます。

 

やりがいがあれば楽しく毎日継続していくること間違いなしでではっどのようにやりがいを作れば良いのか?
ひとつの方法としては紙に予定を書くことで、それを時間軸で実行していくことです。
時間通りに実行できたらなにかご褒美をあげるのも良い方法ですよ。

もうひとつの方法は写真に残しておくことで収納する前の部屋を撮影しておいてその後の部屋と見比べてみる
ことです。これはかなり達成感を感じますよ。

それでもダメなら綺麗好きな恋人と住むことをオススメします。
これは忍耐が必要ですが(笑)そうやって嫌々やっていうちに習慣にすることができるようになりますよ。

あとはできるようになったら一杯褒めてもらってください。

PR
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)

トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧:
Copyright (C) 一人暮らしでも整理整頓|単身赴任の30代向け整理整頓のコツ. All Rights Reserved.